ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪怪鳥RMX、空を行け!!♪ G650Xは海を行け!!♪ BOXER変身、地を駆けろ~!!♪

2009年12月12日

12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー

記念すべき、今回の X(エックス) は・・・RM250Sチョキ
1996生まれですが、人間でいえばまだ中学生、これからです男の子ニコニコ


せっかくの記念日ですが、残念ながら午後から雨の予報


しか~し、出発時に降っていなければgo!!です

久々のバイク乗り、気分は高揚して、アレ! 目の前に、あのサル・フィッシュがスタートフラッグ振ってますョ



さあ、ラパス 松戸に向けで出発


12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー
荷物がチト多いので、空気圧は少々高めです、タイヤもアスファルト走行が多いのでコレです

今回はキャンプ道具満載、久々に焚火台も登場です


12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー  (ボケその1)                  (ボケその2)
12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー               

           出発して500M、最初のダートです




まだ天気はもちそうです








12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー


途中の道の駅でトイレ休憩




12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー

道の駅・・・このみや?!

 




12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー
いえいえ、にのみやでしたテヘッ


国道294号を南下します、筑波山がきれいに見えました




12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー
そのまま南下続けます
国道6号に突き当たり、8号線に入ります
しばらく進んで、国道16号、それをまたぐと、ライコランドです、10時でしたが、けっこう客入ってましたネチョキ




12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー


さあ~て、そろそろ、あの人へお土産を買います、甘い物が好きだったな~!
12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー 













12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー

花は高山植物が好きでしたが、しかたありません
12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー  








12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー


久しぶりかな、きれいに掃除などして、お別れです男の子エーン
目の前に子供のころ大変お世話になった製品メーカーがあります、事件でも有名でしたが




12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー



今度は霞ヶ浦経由で戻ります、ちょこっと寄り道して、本日2本目のダートへ
フラットですが、人も多いのでスピードは控えめにパー




12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー


そのまま、国道51号を北上します

途中、利根川沿いの道は最高に気持ちイイ~!!、スーパー堤防ですから





12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー

鹿島スタジアムも横目にみながら





12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー
大洗に到着です



12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー



今回の寝床はココ、大洗キャンプ場です、隣がスーパーで、道路の反対側がコンビニと風情はありませんが、管理人さんが親切で最高
12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー










12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー





12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー


くる途中、少し雨に降られましたが、今は止んでます、悩みましたが、テント設営して、温泉へ行きますニコニコ
12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー 12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー

温泉出て、キャンプ場に着いたら雨が降ってきました、急いで買出しに行きます


今日は魔鉄持参なので、焼き物と、おでんあたりを物色、明日の朝はいつもの納豆定食でなく、洋食フラスパン
にします


焚火台も持参したので楽しみにしていたのですが、けっこうな雨で諦めです男の子エーン

まずは、大ブスのプレヒートから儀式の始まりです





12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー


すでにけっこう酔ってます、あれ?適当に忘れてます、ヘタ取るの・・・





12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー

ここぞとばかり、普段めったに食えない肉もいきます







12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー

ところで、自分以外は車のキャンパー2人とコテージ泊まりの人だけ、ほとんど貸し切り状態です、ラジオを聴きながらさらに飲みます


餃子はチト失敗、おでんにいきます





12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー

ここで雨がひどくなってきたので、テントの中へ、そのままzzz・・・ つづく


同じカテゴリー(RM X250S)の記事画像
八溝初ツー
死図林道
TGO(FIN)
TGO(その3)
TGO(その2)
TGO(その1)
同じカテゴリー(RM X250S)の記事
 TIGER(その1) (2011-10-16 20:21)
 八溝初ツー (2011-10-02 20:52)
 死図林道 (2011-09-13 22:51)
 TGO(FIN) (2011-07-15 21:20)
 TGO(その3) (2011-07-13 22:25)
 TGO(その2) (2011-07-12 22:52)

Posted by ゴム吉 at 01:21│Comments(0)RM X250S
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月5日 あの人に会いに・・・ついでにキャンツー
    コメント(0)