ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
♪怪鳥RMX、空を行け!!♪ G650Xは海を行け!!♪ BOXER変身、地を駆けろ~!!♪

2011年05月07日

すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)

★5月5日(こどもの日)★

 今日も朝からポタリング

 益々、花盛りピンクの星

 
すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)



 帰宅後

 来週末、乳頭温泉へツーリング予定なので

 山が少ない、フロントタイヤを交換します


 
すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)



 外してと。。。

 
すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)



 間に合せの中古タイヤに交換


 
すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)



 娘は部活で不在のこどもの日でしたタラ~


★5月6日(仕事サボリ)★

昨日はこどもの日、今日はおとなの日にします

有給休暇取得しました

今年は雪が多いため、東北の林道はまだまだ走れません

オン・ツーで我慢ですが

久々にG650X出動します

 

 
いつもなら、朝3時には起床して、出発ですが

今回はオン・ツー予定なので、5時出発

まずは、喜多方目指します

塩原温泉か、甲子温泉か、湖南温泉か。。。

どれ抜けるか迷いましたが、結局、甲子チョキ

後から思えば、この選択が間違いでした

国道289を順調に北上し、雪割橋まで来たとき

何となく、林道の様子を見たくなりました

『雪なら、戻ればイイ』

早速、西部林道へ

すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)



周りは牧草地

すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)



甲子林道分岐までは雪解けなどで、荒れてます

しかも、昨年に続き、又またマタ、小熊と遭遇シロクマ

今回のは、ホントに小さく、カワイイのですが

近くにいるはずの母熊が怖い汗

しかも、ガレ場で、スピードがまったく出せず、正直、怖かった!!

ここまで雪はありません雪

調子に乗って、GO!です

すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)



すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)



羽鳥湖スキー場まで、ア!っというま

すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)



一度、舗装へ出て、再び、林道へ

結局、雪はありませんでしたが

随分と予定外のタイムロス

でも

お腹が空いたので、予定通り、喜多方で朝ラー目指します食事


つづく

同じカテゴリー(G650 X)の記事画像
TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(FIN)
TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(その4)
TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(その3)
TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(その2)
TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(その1)
シャケン
同じカテゴリー(G650 X)の記事
 TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(FIN) (2011-08-21 20:44)
 TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(その4) (2011-08-21 16:19)
 TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(その3) (2011-08-21 14:30)
 TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(その2) (2011-08-21 08:45)
 TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(その1) (2011-08-19 20:39)
 シャケン (2011-06-03 21:00)

この記事へのコメント
お世話様でした!!ツーリング良いね!
近いうちにまた。
Posted by ノリスケ at 2011年05月07日 18:40
☆ノリスケさん

 そーなんですよ!

 いい歳しても、まだまだ、飽きないですよ。

 今度行きましょう!!
Posted by ゴム吉 at 2011年05月07日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すきダ!鳥海山!2236キャン・ツー(その1)
    コメント(2)