2011年10月03日
誕生日だ!ついでにキャンツー(その5)
尻屋崎を後にし
6号むつ尻屋崎線を南下、むつの街へ入り、今度は4号むつ恐山公園大畑線を北上
雨が酷くなる中、雨がよく似合う、恐山に到着

6号むつ尻屋崎線を南下、むつの街へ入り、今度は4号むつ恐山公園大畑線を北上
雨が酷くなる中、雨がよく似合う、恐山に到着

いつ来ても、この宇曽利山湖がいい味出してます

バイクの駐輪場も整備され、スタンドの埋まり防止板もありました


雨降りで合羽も着ているので、そこそこ歩くと、汗掻きそうなので
菩提寺見学は止めました



ここでキャンプにするか宿に泊まるか悩みました
むつの街に行けば宿は直ぐ見つかるのでしょうが
僅かな期待で、前進することにします
国設の薬研野営場へ向かいます
雨が酷いなら、その時、考えます
再び4号を北上しました
つづく

バイクの駐輪場も整備され、スタンドの埋まり防止板もありました
雨降りで合羽も着ているので、そこそこ歩くと、汗掻きそうなので
菩提寺見学は止めました

ここでキャンプにするか宿に泊まるか悩みました

むつの街に行けば宿は直ぐ見つかるのでしょうが
僅かな期待で、前進することにします
国設の薬研野営場へ向かいます
雨が酷いなら、その時、考えます

再び4号を北上しました
つづく
誕生日だ!ついでにキャンツー(FIN)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その7)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その6)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その4)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その3)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その2)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その7)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その6)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その4)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その3)
誕生日だ!ついでにキャンツー(その2)
Posted by ゴム吉 at 22:15│Comments(0)
│BOXER