2010年06月13日
いわき一泊林道ツー!(一日目)
★6月12日(土)★
いつもの仲間と、福島はいわき方面
一泊林道ツーに出掛けました
今回はキャンプではなく
コテージを2棟貸切です
久々に、RMX250Sの登場です
集合時間より、早めに到着すると
やはり、今回の道先案内人Fさんが
既にスタンバイ

いつもの仲間と、福島はいわき方面
一泊林道ツーに出掛けました
今回はキャンプではなく
コテージを2棟貸切です
久々に、RMX250Sの登場です

集合時間より、早めに到着すると
やはり、今回の道先案内人Fさんが
既にスタンバイ
暫くすると、今回の参加者が
次々と到着
出発前に2台が既にパンク(笑)

遥々、山形県からも参加
ここまで150KMだそうです


パンク修理してOさんも無事到着

12台全員揃って、近況報告
今日は、梅雨直前の晴天
気温も走りも、アツクなりそうです
いつもの八溝林道一本やって
道の駅で昼食購入


ローディ達も沢山いました

途中、GSスタンドに寄ったら

男子小便器の前に、こんな貼紙が
自分はモトパンで窮屈な思いをさせ
思いっ切り、フックしてました(笑)

途中、景色の良い、大風川渓谷で昼食です
名前の通り
風が気持ちイ~!!




乾燥して、埃が多かったですが
天気が良いので、自然と
笑顔になります
でも、肺が痛い

ローターもチンチンに
特にリヤブレーキを酷使します

とても暑いので、休憩いえば
アイスなのですよ

途中、休憩しながら


今日の宿泊地、天神岬のコテージに到着

早速、ベランダに汗プラス埃まみれ
のウェアほ干します

そしたら、温泉行って

宴会前に我慢できず
早速、乾杯!!

調子に乗ってきたところで
本日の夕食になりました
まずは、乾杯です


何分、安く泊まれるので
料理はソコソコですが
ビールはたらふく飲んで、終了
あとは部屋にて
第2ラウンド

遅くまで、バカ話に
花が咲きました
これが楽しいんだよな!
二日目に続く
おわり
次々と到着
出発前に2台が既にパンク(笑)

遥々、山形県からも参加
ここまで150KMだそうです
パンク修理してOさんも無事到着
12台全員揃って、近況報告
今日は、梅雨直前の晴天
気温も走りも、アツクなりそうです
いつもの八溝林道一本やって
道の駅で昼食購入
ローディ達も沢山いました
途中、GSスタンドに寄ったら
男子小便器の前に、こんな貼紙が
自分はモトパンで窮屈な思いをさせ
思いっ切り、フックしてました(笑)
途中、景色の良い、大風川渓谷で昼食です
名前の通り
風が気持ちイ~!!

乾燥して、埃が多かったですが
天気が良いので、自然と
笑顔になります
でも、肺が痛い
ローターもチンチンに
特にリヤブレーキを酷使します
とても暑いので、休憩いえば
アイスなのですよ
途中、休憩しながら
今日の宿泊地、天神岬のコテージに到着
早速、ベランダに汗プラス埃まみれ
のウェアほ干します
そしたら、温泉行って
宴会前に我慢できず
早速、乾杯!!
調子に乗ってきたところで
本日の夕食になりました
まずは、乾杯です

何分、安く泊まれるので
料理はソコソコですが
ビールはたらふく飲んで、終了
あとは部屋にて
第2ラウンド
遅くまで、バカ話に
花が咲きました
これが楽しいんだよな!
二日目に続く
おわり
Posted by ゴム吉 at 22:34│Comments(0)
│RM X250S