TM4冊分?剣山スーパー林道ついでにキャンツー(その3)

ゴム吉

2011年08月21日 14:30

そう、全ては、よくよくいつもの様に事前情報確認しなかった自分のミス

スーパー林道は流石に長く、統合した4つの市町に跨ってます

事前に確認したのは、その中の、那賀町のHPのみ

今回、土砂崩れ起こしたのは、起点の上勝町

よって、那賀町にとってみれば、管内の林道は『全線』通行可となります

実際、後で、那賀町木頭支所へ寄って、同じ地図を貰った時

支所の方曰く、「全線通行可能ですよ!」と教えてくれた

あまりに長すぎる故、全線とは『管内全線』のことと知ることになる
ここまで来て、諦め切れないので

ビール飲みながら、作戦検討、TMでは小さすぎ、地元地図が大変役に立ちました





幸いにして、四国は林業国であり、林道にもゲートが殆ど無し

なので、起点から、土砂崩れ地点まで行き、Uターンして林道の途中から入り

土砂崩れの反対側まで行き、そこから再度、Uターンして終点目指せば

ほんの土砂崩れの十数m部分以外はほぼ、全線走行できたことになる

スーパー林道は途中から入れる道も沢山あるし、今の所、他は通行できるはず

もし、それがダメなら、明日、帰ろう!!

ネガティブ思考で申し訳ないですが、決めました

ビールがすすみます

包丁やナイフを持たないので、ステーキは鋏でカット





睡眠不足で酔いも早く、写真もボケたのばかり





最後はヤキバソで締めました





19時頃には、眠ったと思いますzzz

つづく
関連記事