メンテ週間に入りました(その3)

ゴム吉

2010年02月13日 20:34

今日はRMX250Sのタイヤ交換から
はじめます
今は冬用のタイヤを履いてますが、春に備え
夏用タイヤに履き替えます





まずはリヤまわりから
今回はあくまでも林道での作業を想定して
車載工具のみで交換の練習をします
自宅で交換すると、簡単にいきますが、林道、特に
夕方の暗くなるころは、精神的にも焦りがあり
プレッシャーが掛かります、練習あるのみ





レバーと対極にあるのは、ビードが上がってくるのを
防ぐもので、結構便利です
お次はフロントいきます





フロントはビードストッパーも1個なので
楽勝です
時間がありましたので、G650X
のサイドスタンドを交換します
このバイクのリヤサスはエアサスですが、キャンプ道具満載時は
かなり加圧しても、リヤが沈み込み、ノーマルのサイドスタンドでは
車体が起き過ぎ、又、収納しずらくなります
今回は姉妹機のXMoto用のスタンドを装着してみます





ン~、収納忘れ時にエンジンンを停止するセンサーが国産車輌とだいぶ
違います





装着はできましたが、センサーを少し壊しました
外車はいじる度に勉強になります
これで、バランスを取るために、フロントを20mmぐらい
更に突き出します
又、今度・・・


関連記事