ロッシよ!ゴメンな!
天気は快晴
半袖で充分でした
激戦の前の静かさです
開場前の大渋滞
出店も多数
最後までPRしてくれて、ありがとナ!
時間があったので、パドックへ移動
コースの下を潜ります
まずは、朝飯食って
パドック見学
GPしてますナ~!
まだ、いた、ギー・クーロン
やっと、公式練習開始
125クラスから
続いて、GPクラス
燃料補給と・・・
最後、Moto2クラス
そんで、また、燃料補給と
昼休みに、往年のランディ・マモラが
ドカのGPマシンにお客をタンデムさせ
いい調子で周回してました
ジャックナイフやウイリーまで繰出し
お客は、殆ど、しがみついたままでした
コースの奥で、何やら、怪しい動きが・・・
まさか、モトクロスコースを作ってくれてるの??
鈴鹿が無くなって、噂はあったのですが
まさか、ネ
午後は、予選でした
各クラスとも、残り5分の駆引きが
面白かったです
出店の中に、バイクのミニカー販売がありました
他の客は、当然、GPマシンを購入しますが
自分は、その中に隠れていたモトクロスマシンに
興味があり
GEICOホンダやモンナジカワサキでした
だって、ロッシより
バーシアやトマックやカナードが好きなんです
すみません
でも、買いませんでした
おわり
関連記事